一般屋根 低勾配屋根施工事例
屋 根: 切り妻及び寄せ棟 (切り妻:カネ勾配、寄せ棟:3寸勾配)
下 地: パーライトモルタル
仕 様: 石州瓦(銀黒色)防災仕様+緩勾配用=>石州セラミカ ユーロジェイ, 全数釘打ち、ケラバはパワービス止め、棟は被服銅線緊結+パワービス止め
その他: 桟木等は全て防腐剤加圧注入品
下 地: パーライトモルタル
仕 様: 石州瓦(銀黒色)防災仕様+緩勾配用=>石州セラミカ ユーロジェイ, 全数釘打ち、ケラバはパワービス止め、棟は被服銅線緊結+パワービス止め
その他: 桟木等は全て防腐剤加圧注入品
![]() アスファルトルーフィング貼り(重なり巾に注意) |
![]() ステープルが規定通り打ってあるか確認 |
![]() 瓦の流れ割りを決め墨打ち 桟木打ち 横割りを決め墨打ち 瓦の荷揚げ |
![]() 軒瓦(唐草) 釘2本+L型釘止め(ステンレス) |
![]() 平瓦(地瓦) 防災瓦かつ緩勾配用瓦 全数釘打ち |
![]() ケラバ瓦(風切り) 釘2本+パワービス止め (ステンレス) |
![]() |
![]() 強力棟仕様 強力棟金具の取り付け |
![]() 棟(七分熨斗+7寸丸雁振り) 瓦の継ぎ目はコーキング 瓦のカット溝は、スーパーエースで埋める |
![]() 強力棟金具への角材の取り付け 角材は防腐剤の加圧注入処理済み |
![]() 7寸丸雁振り パワービス止め(2箇所/枚) 被服銅線締め |
![]() カッポン パワービス止め2箇所 |
![]() 葺き上がり 切り妻 |
![]() 葺き上がり 寄せ棟 |
![]() 葺き上がり |