地震による被害と対策(瓦塀)
瓦塀の瓦は、美観を重視する為、止め付けしてないものが多く被害にあいやすい。
被害の殆どは、棟の部分。
<被害状況>



<対策>



被害の殆どは、棟の部分。
<被害状況>
・棟瓦の崩壊

・面土漆喰の崩壊
・台土の崩壊
・台土の崩壊


<対策>
・面土瓦の使用により、雨の影響を受けず、漆喰のように剥がれ落ちる心配がない。
・強度がある。
・強度がある。

・ビス止めの為の棟芯材の取り付け(躯体と緊結の為)

・役物瓦、雁振瓦ともに、パッキン付ステンレスビス止めにより強度の確保。
